
金曜日、中区錦3の会社を昼前に出発し、三河地方へ鉄道で日帰り出張です。
その途中、金山駅で昼メシをいただくことにしました。
前回は、嘉文さんで刺身食べ放題定食でした。
実に素晴らしかったです。
今回は、どうしようかな?って、思案しながら、名鉄の駅上「μ PLAT 金山」内をトボトボ・・・。
目についたのは、「おらが蕎麦」さんから交替した「ソバキチ」さん。
東京の大手町の新丸ビルに入っているお店だそうです。
麺を欲していた私め、「本日のストライクゾーン!」ってことで、早速、入ることに。
店内は、ニューオープンのおかげか、スタイリッシュで、綺麗・・・。
当然か。
お店もこの点、力を入れたそうです。
また、お店のコンセプトは「蕎麦屋で一杯」だそうです。
じゃあ、今度は夕方で、かつ、自宅へ直帰の日の帰り道にお試しかな。
注文したのは「味噌カツ丼ともりそばのセット(税抜950円)」
では感想。
蕎麦は、「二八」だそうですが、実を綺麗に挽いている「洗練された都会の蕎麦」って感じ。
私め、正直な所、蕎麦の実や風味が感じられる田舎の蕎麦が好きかな。
私め、節の旨味が前面に出た方が好きかな。
でも、工夫された感じで、イイとは思います。

辛口の評価しちゃいましたが、首都圏や信州・甲州方面では、ウケル味かな~って思いました。
そば湯もきっちり出せることから、次回は、夕方にお試しをしてみたいと思います。