午前中は、石川県かほく市で研修講師。
午後から能美市と加賀市です。
今回は、レンタカーでの移動。
かほく市から159号線を走り、山側環状へ入ります。
ランチは、金大に近い杜の里エリアの何処かにしようと思い、安全に(笑)キョロキョロ。
見つけたのは『麺屋 達 杜の里店』さん。
ちなみにディーオンさんの以前の記事も後押しです(^^)
グレードアップの旨の幟が多数。
当然、セレクト。
レスポンスは、ほどほどで、出て来るスピードも、ほどほどですが、店員さんのペチャクチャがやや気になるな。
では感想。
本当にグレードアップですね(^^)
麺は、正直、変わりありませんが、スープの完成度が素晴らしい。
醤油豚骨ベースに、魚粉や節など、材料のバランスがイイ(^^)
麺は、熱盛りがイイですね。
温かいうちにいただくのがベストだと思います。
最後まで、ダレませんでした(^^)
久しぶりに”自分物差し”の合格の域に入る『つけ麺』登場です(^^)