お仕事は富山県で、ランチタイムは富山県東部にある黒部市です。
この日は、後輩部下のクルマに同乗。
ランチポイントを求めて国道8号線をキョロキョロ。
で、この日から同じく同行した先輩上司含め3人一致して、目を付けたのは、上の写真の看板。
「なんじゃこりゃ(笑)」
『麺屋なると』さんのお隣なんですが、最近出来たようです。
カツ関係がベーシックの金沢カレーのお店のようで、地元『黒部名水ポーク』のカレーもあり。
昨晩、やきとりでしたので肉は避けたいんですが、興味が先行。
そこそこのレスポンスで登場(^^)
ちなみにオニオンスープ無料が有難いです(^^)
では、感想。
まあ、餡の無い天津カレーだな(笑)
でも、美味い(^^)
トロトロ玉子焼きがイイですね。
金沢カレーと別ジャンル感。
トロトロ玉子が、マイルドに仕上げますが、適度なスパイスとソースがイイですね(^^)
コメもイイですね。
富山産コシヒカリかな。
な~んか、金沢カレーと別ジャンルって感じでしたね。