24日と25日富山出張でした。
昼前に富山駅に到着し、レンタカーを借りて向かうは、上市町。
道中、ランチでもと思い、国道41号、掛尾の信号から立山方面へ。
今泉辺りで、見つけたのは『つけ麺 是・空』というお店。
http://www.ze-kuu.jp/
『おっしゃ、新規開拓!』
入店すると、最近ありがちな、小綺麗で、ちょいとオシャレな内装。
券売機で、オーダースタイル。
初めてなので『つけ麺大盛』のチケットを購入し、しばし待ちます。
ふと、箸置きを見ると、ハガキの束が。
よくある"お気づきの点は、本部に教えて下さいハガキ"です。
宛名を見ると『ん?福井市?』
なんと、こちらのお店、岩本屋さんの系列でした。
知らんかったな。
そうこうしているうちに、着丼。
いただきます🙏
つけ汁・スープに浸し、ズルリ。
ん?
・・・これは、大ヒットです。
麺とスープの絡みが素晴らしい。
少し、表面をやわやわにした部分かミソなのかな。
スープも、上に乗っている魚粉がキーなのかな。
系列の岩本屋さんと、違う感じですね。
岩本屋さんも、美味しいですが、別のステータス。
また、行きたいお店です。