3日金曜日。
家族と一緒に『ナガシマスパーランド』に行きました。
今回は、ランチのお話です。
混雑を想定し、早めに食事をとることにしました。
この日は、晴天。
気温はぐんぐん上がります。
我が家同様に、午前のアトラクションを早々に切り上げる方も多かったようです。
11時半前でレストランは混雑状態。
かみさんと娘たちを日陰で休憩させ、レストランの前の行列へ。
でも、30分弱で入れましたね。
自分のオーダーは、チャーシュー麺(餃子3個付き)と生ビール。
『餃子と生ビール』に惹かれたんですよね。
・・・
まずは、生ビール。
「くーっ!最高!」
次にチャーシュー麺&餃子3個が到着。
ビジュアル的にチャーシュー麺か悩みました(笑)
チャーシューのペラペラぶりが見て取れます。
醤油ラーメンに、コーンって自分としては面白い。
まずは、ひとくち、スープを飲み、麺をズルリ・・・。
横に座る、気になった長女:「お父さん、どう?」
自分:「うーん・・・。昔の高速道路のサービスエリアのラーメンだな。」
長女:(苦笑)
悪くはないです。
事実、スープも麺も、良かったです。
つまり、「可もなく不可もなし」ですね。
でも、チャーシュー麺(餃子3個付き)で、900円でこの感じはどうかな。
まあ、遊園地のレストランですので、過重な期待は禁物ですけど(笑)