おやおや、こんなに間が空いたとは▼
久々の福井・片町“やきとりの名門秋吉” - 続編・東海北陸ぐるりんこ←前回の記事のリンク
久しぶりにJR福井駅前にある
やきとりの名門秋吉さんに行って来ました。
コロナ蔓延以降、スムーズに入店できるのはイイんですが、混雑店が空いているってなんか複雑だなあ。
r.gnavi.co.jpこの日は、上のpicの「しろ、純けい、ねぎま」に「キャベツ・塩」からスタートです。
久しぶりの秋吉さん。トピックは「若どり」が美味かったなあ。
今回、ここでお開き。なぜなら、〆の逸品がホテルの部屋の冷蔵庫で待っていたため。
それは、五木ひろしさんの故郷、福井県美浜町にある寿司屋割烹おとりさんの特巻という海鮮太巻き。
r.gnavi.co.jp▲これが「特巻」です🎶
今回、福井市に入る前に、お昼前後に、嶺南地方の若狭町と美浜町で仕事をしたんですが、今回、若狭町のお客様のお誘いで、おとりさんで会食をした次第。そこでお土産として頂戴したのが特巻です。
こちら、天丼もおすすめです🎶お昼にいただいたんですが、たっぷりの海鮮の天ぷらに、上品な味わいの出汁を使った玉子とじのどんぶり。
至高の味わいでした。
さて、特巻。
具材の多さが特筆。鮮度抜群の海鮮と、上品な味わいの玉子、椎茸、干瓢など。
これまた至福な味わい。
ハイボールが美味い。アルコールの引き立て上手でんな。よろしいやんか。
また、食べたいな。