▲これです🎶
いただいたのは、新東名高速道路下り線長篠設楽原パーキングエリア
ここ、戦国時代に織田軍と武田軍との決戦の地、長篠設楽原の合戦場の近く。で、織田軍の陣地があった場所です。
なので、フードコートにはそれを意識したメニューがあります。今回は、タイトルのメニューに。何故、鶏塩ラーメンが、武田信玄と絡むか知りませんが、美味そうなので。
いただきます🙏
まずは、スープから。塩ベースなのは見た目でわかりますがどんな感じか。鶏油か、油があります。
ズルリ。おおっ。美味い。
あっさり目ながら、鶏や野菜の出汁の風味がイイ感じに塩と混ざっています。塩ラーメンって当たり外れが大きいと思うため、そんなに食べませんが、これは美味い部類。
次に麺。モチモチした平打ちの中太。まあ、麺あげが少し早かった感もありますが、無難な部類かな。具材は、野菜が多いのがイイですね🎶チャーシューの代わりに鶏肉のつくね、アツアツで美味い。麺との絡みヨシ。
この日、昼メシ抜きで仕事して、帰路途上、夕方に空腹極限(笑)の中でいただいたゆえか、完食早し。
ご馳走様でした🙏