とある日。緊急事態宣言の関係で在宅勤務が増えたので、1日間有給休暇をとりました。そして手には残り1回分の青春18きっぷが。
よし!下呂温泉に行こう!
まず我が家からバスでJR中央線大曽根駅へ。ここで朝メシにしました。エキナカ、アスティ内にあるモスバーガーさんへ。朝メシはモーニング野菜バーガーセット。
これ、美味かったなぁ。
食後、本命の下呂温泉へ。青春18きっぷを使って、中央線、太多線及び高山線の普通列車を乗り継いで、下呂駅に辿り着いた時間はお昼前。こりゃランチだな。
ランチでお伺いしたのが、駅から飛騨川をまたぐ橋を越えて、温泉街にある山びこさんという郷土料理のお店。初訪問です。
山びこ【公式ページ】岐阜県下呂市←お店のホームページ
メニューを拝見。下呂に来たらけいちゃんかなぁ。っということでけいちゃん定食をオーダーしました。店主さんと奥様。ご夫婦の連携が素晴らしく、早々にセッティングいただきました。
いただきます🙏こちらの鶏ちゃんは、鍋をコンロにのせて、常にアツアツでいただけるタイプ。鍋一杯、量がたっぷり。嬉しいな。
これ、美味いな。ごはんがめちゃススム君。しっかし、ホントはビールが飲みたかったなぁ。岐阜県は現在、コロナの緊急事態宣言下。ビールは我慢、我慢のおいさんです。
picなしですが、その後有名旅館水明館さんの日帰り入浴へ。さすが天下の三名泉。”ポンコツ自動車が新車になるくらいの効能“です🎶短い時間でしたが
至福なひとときを過ごせました。
今回、下呂温泉にお伺いしたのは、平日ゆえ、人が少ないかなぁっと思ったからです。実際そのとおりで、密が全く無くてよかったんですが、下呂温泉の隆盛を知っているゆえ、それはそれで寂しかったですね。