続編・東海北陸ぐるりんこ

東海北陸を彷徨うおじさん。

金沢で「すし食いねえ」&福井でやきとりの名門

f:id:hisa69740:20220710160031j:image▲七尾で、もみいか等、海鮮を楽しんだ翌日▼

能登の珍味・もみいかをツマミにハイボール - 続編・東海北陸ぐるりんこ←前回の記事のリンク

ランチタイムは、金沢でした。昨日とこの日に同行する石川県営業担当の若者にご意向確認。

「お寿司が食べたいですう」

ということで、食べログのポイント高い石川県庁の近くにある回転寿司 すし食いねえさんへ。実は初訪問です。

店舗紹介|金沢・富山の回転寿司【すし食いねぇ!】←お店のホームページ

話はそれますが、金沢って回転寿司発祥の地でありながら、レーンを回るお寿司は誰も取らず、板さんに直オーダーがスタイル。

なので、お寿司がほとんど回っていません。ちなみに寿司食いねえさんもしかり。こちらのオーダースタイルはタッチパネルでした。

オーダーは、得もりランチ1,045円(税込)金沢港直送のお魚を中心とした、にぎり11貫に、あら汁のセットです。f:id:hisa69740:20220710160627j:imageいただきます🙏金沢港直送のお魚。講釈不要。どれも美味かったっす。

小松市で若者と別れ、電車で向かったのは福井。時は夕方。福井と言えばこれでしょう。▼f:id:hisa69740:20220710162400j:imageやきとりの名門 秋吉さん👍次はお肉を堪能です🎶