飛騨旅行2日目。奥飛騨温泉郷新平湯温泉の宿から向かったのが新穂高ロープウェイ
【公式サイト】新穂高ロープウェイ←新穂高ロープウェイさんのホームページ
ロープウェイに乗ってはみたんですが、PICのとおり一面霧。その後、平湯大滝に向かおうとしたところ雨。なので予定を変更して、高山市街へ。子ども達のリクエストで向かったのが飛騨高山レトロミュージアムというところ。
TOP│飛騨高山レトロミュージアム←飛騨高山レトロミュージアムのホームページ
昭和20年~50年代の生活を「観て」「撮って」「遊ぶ」ことができる博物館。どうやら、YouTubeで少しバズっているみたいです。で、ランチは、ミュージアムで約30数年ぶりの学校給食にしました。ミートソースに、ソフト麺、選べる揚げぱん(※カレーにしました。)、牛乳に選べるミルメーク🥛(※コーヒー味にしました。)。特にミルメークが懐かしい。子ども達によると、ソフト麺は今でも出るようですね。
その後は、まち歩き、食べ歩きをすることに。立ち寄ったのが高山陣屋前にある有名店陣屋だんごさん。甘くない醤油ダレに、ややおこげなのが特徴。高山訪れると必ず食べたくなる味。
https://www.takayama-gh.com/tabaru/article/zinya_dango/←引用「飛騨のたばる箱」
さて、今宵の宿へ。