ダッフィーが可愛かったですね!
5月26日は東京ディズニーランド(先日既報)に、翌5月27日は東京ディズニーシーに家族を連れて行ってきました。
2日連続は、骨身にこたえますが、家族が喜んでくれればオッケーです。
2日目の東京ディズニーシーですが、ここは、正直、私めも楽しみにしていました。
なんか、大人が楽しめる雰囲気がとてもいいなあっと、前回に行ったとき、思ったからです。海外に出て、船とかのんびり乗ってとか、まったりとお食事したりとか、そんな疑似体験ができて、とても良いと思います。
そして、妻と娘達は、アトラクション以外に、ダッフィーとかのぬいぐるみ等を購入するという大命題があったようです。
写真のぬいぐるみのほか、当然のように、一通り購入していました。
イースターをモチーフにしたものでしょうか。
(すいません。パンフとか、ガイドとかほとんど見ていませんので・・・・。)
ショーも凄かったですね。
水と炎を使ったものは、大迫力でした。
これ以外にも、ミュージカル調のショーもあり、また、あちらこちらで、キャラクターと写真が撮れたり、お楽しみてんこ盛り。
次女が大興奮しっぱなしでした。
長女も一回迷子になるほどでした・・・。
今回、運転手であるため、アルコールは、いただきませんでしたが、昼食は、私めの希望でカレーを食べました。
どうも、インドか、アラビアン調の建物の前でスパイスの匂いが流れると、釣られて入ってしましますね・・・。
ちなみに前回行ったときもそうでした・・・。
総括というか、2日間の感想です。
2日連続という形で行ったのは、初めてでしたが、これを常に飽きさせない東京ディズニーリゾートのクウォリティの高さには脱帽という感じでしたね。
まだまだ行けていない所も沢山。
これが、リピートの秘密かな。