2018-08-01から1ヶ月間の記事一覧
28日火曜日。 ランチタイムは、新東名、EXPASA岡崎です。 今回は、岡崎農場さんへ。 おっと、お店のポップに新メニュー『スタミナ丼』とありました。 お疲れ気味なのもあり、即決。 ・・・ レスポンスは、程なく。 いただきます 一言で言えば、八丁味噌と温…
26日日曜日。 この日も酷暑でした。 そんな中、我が家族は、岐阜県郡上市に向かいます。 目的地は、白鳥インターから北濃・石徹白方面にある阿弥陀が滝。 ただ、食い道楽の我が家、単に滝で涼みに行く訳がありません。 そう、有名な流しそうめん(阿弥陀が滝…
自分、多治見の北部に実家がありますが、多治見の有名麺どころ、信濃屋さんと大石家さんに行ったことがありません。 これ、長年の懸案でした。 25日土曜日。 実家の近くで用事があり、可児のお店ですが、大石家さんに初訪問できました。 13時前ぐらいの訪問…
24日金曜日。 名古屋市中区錦二にある『ゆで太郎』で久しぶりのランチです。 メニューを見ると、夏メニューが大きく表示。 目を惹いたのは、タイトルのメニュー。 早速、券売機でチケット購入。 店員さんに渡し、しばし待ちます。 ・・・ レスポンス程々、着…
23日木曜日。 富山県魚津市で研修講師のお仕事。 ランチは、市役所からほど近い『まるたかや魚津店』さんへ http://www.marutakaya.co.jp/menu_uozu/ 魚津のまるたかやは、お初です。 入店し、メニューを拝見し、ひと思案。 ここんところ、富山県のモツ文化…
21日火曜日。 ランチタイムは、愛知県幸田町。 となると、ばーばらさんか、今回訪問のしずるさん。 早めの時間の入店ながら、そこそこの来客数。 さすがです。 今回は、二郎系ラーメンをオーダー。 お好みは、全て普通で。 これにライスをつけました。 レス…
18日土曜日。 イオンモール長久手で映画鑑賞の後、終了時間の関係で、晩飯も外食にしました。 かみさんの提案で、尾張旭市にある『ゆで作』さんに。 ここ、肉うどんがウリで、それ、食べたかったみたいです。 娘達も異議なし。 流石、麺好き家族(笑) 17時…
18日土曜日。 家族と愛知県長久手市にあるイオンモール長久手で映画鑑賞です。 その前にランチ。 三階のフードフォレスト(フードコート)に向かいました。 我が家は好みバラバラであるため。 かみさん、娘達のランチを調達し、さて、自分。 席のそばにあった…
16日木曜日。 ランチタイムは、あま市から津島市にかけて、海津市に向かう途中。 今回は、津島市にある『ばりばり軒』さんへ。 ここ、岐阜タンメンさんの系列で、本店は一宮。 超・久しぶりです。 さて、オーダーです。 ラーメンをベースにサイドとトッピン…
14日火曜日、夏休みも終え、仕事再開です。 ランチタイムは、岐阜県土岐市から八百津町へ移動の途中。 ふと、思い出し、可児市羽崎にある「長命うどん」さんへ。 ・・・随分行っていないので、まだやっているかなあって感じで。 ここ、高校生ぐらいのときか…
大阪での同窓会の翌日の朝、大阪の谷四のホテルを出発して向かったのは、我が家でなく、名古屋市中区大須、若宮大通沿いにある「味仙 矢場店」 続いて田舎の友人達と昼呑みです(笑) 味仙での昼呑みの掴みは「青菜炒め」でしょう。 ビールとの相性が一番いい…
新世界で呑みの後、難波に移動。 今回の同窓会幹事は、大阪で飲食の仕事をしており、プロの目で選んだお店がココ。 「海鮮屋台 おくまん」さん。 財布事情の良くない(笑)アラフィフのおじさん達にやさしく、10品付いて、飲み放題付いて、〆て3,500円! …
関西地方への家族旅行を9日に終え、11日にまた、大阪にリターン。 今回は、出身大学の仲間うちの飲み会です。 正午に通天閣の下に集合! 昼のみのスタートは、「日本一の串かつ 横綱」さん。 数多くあるお店からの選択の理由は、飲み放題があるから(笑) この…
家族旅行3日目は、南紀みなべのリゾートホテルから一路、大阪へ。 家族が美味い粉物を食べたいとご所望のため。 なんばへ。 お伺いしたのは、千日前の「ゆかり」さん。 キタ・曽根崎に本店のある有名店です。 広島焼きGOODでした。 これ以外にコテワンGPで一…
家族旅行2日目。 和歌山県田辺市の素晴らしいリゾートホテルで目を覚ましました。 さすが、じゃらんで、高評価のホテル! 夕食も、朝食もデラウマ。 美味い飯を出すって必須です。 味噌汁が最高でした。 この日の目的は、ココ。 そう、南紀白浜アドベンチャ…
7日から9日まで、メインは南紀白浜ですが、関西方面に家族旅行です。 まずは、7日の朝めし。 養老SAで、いきなり、「カレーきしめん」をいただきました。 これ、ダシがもう少しあったら、完璧ですね。 長時間の運転が必要であることから、エネルギーチ…
4日土曜日。 夏休みに家族孝行するために、仕事をやっつけに出勤。 昼過ぎに終えました。 とりあえず、ビール呑みたい。 ということで、錦三丁目のランドマークホテルの一階にあるリンガーハットさんへ。 オーダーは、皿うどんとビール レスポンスは、程々…
3日金曜日。 ランチタイムが大幅に遅れ、夕方、流石に腹ペコ限界点は福井県敦賀市。 今回は、北陸一円にあるラーメンチェーン店系『岩本屋』さんへ。 さて、券売機。 ポップで即決、期間限定『辛旨らーめん』をば。 で、以前いただいた煮卵無料チケットを使…
8月1日水曜日。 ランチタイムは、愛知県田原市。 時間の余裕がなかったため、国道沿いにある「すき家」さんへ。 入店し、メニューをさっと拝見。 前日に続き、今まで食べたことのないシリーズに。 (後で思い起こしたら、実食経験ありですが・・・)期間限…
7月31日火曜日。 ランチタイムは、北陸道、米原から敦賀を経由し、越前市に向かう途中。 時間の関係で、南条サービスエリアへ。 フードコートに入り、メニューをば拝見。 今回は、今まで食べたことのないものがテーマにしました。 ということで、越前・武生…
7月30日月曜日。 ランチタイムは、会社のそば。 つまり、名古屋市中区錦三丁目。 この日は、酒呑みの同僚と二人で磯丸水産錦店さんへ。 すっかり、恒例行事。 何故なら、店が広いゆえ、待たずにインでき、レスポンスがgood! この日もしかり。 オーダーは、…