2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧
今日は、富山県東部に公共交通機関で巡回です。 お昼は、久しぶりに上市町に入りましたので、これまた久しぶり、かみいち総合病院の前にある、地元の名店「都」さんに行きました。 注文は、いつものとおり、とんこつにんにく味噌ラーメン(630円)。 お米は、…
今日は、久しぶりに石川県金沢周辺に出張です。 移動は、金沢駅までJRで、駅でレンタカーを借りての巡回です。 車で動けるので、お昼は、これまた久しぶりに有名ラーメン店「麺屋 雄」さんに行きました。 「雄」さんと言えば、いつもなら、系列店の「達」 …
先週、10数年来私めが行っている、とある官公庁での研修の講義の仕事があり、愛知県小牧市へ行きました。 名鉄小牧駅からその場所へは、バスがあったんですが、時間があったので、徒歩で向かいました。 久しぶりの小牧での徒歩。 マチがなんだか変わった様…
今日は、名古屋市の自宅から車で直行し、愛知県の三河地方の奥を回ります。 お昼前、設楽町から国道151号に抜け、新城市街地に向かう途中、新城高校のそばに「長生うどん」という看板を見つけました。 この店、前から、気になっていたのと、何か、そそるもの…
今日は、昼食後、外出としましたので、昼食は、いつもお馴染み、グルメな同期にくっついて行くことにしました。 今日は、「新規開拓」だそうです。 同行の後輩から、かつて、中区丸の内にあった中華そばの名店の流れを汲むらしい店があるとの情報で、とある…
今日は、愛知県東三河地方へ日帰り出張です。 お昼は、豊橋駅でむかえましたので、駅構内にある大府市の有名店、晴レル屋の 系列店「男晴れ」さんに初めて行きました。 目を引いたのは、台湾まぜそば(850円)。 早速、食券を購入し、トッピングとお好みは、…
5日、名古屋ガイドウェイバス「ゆとりーとらいん」で通勤する私めがいつもバスの車窓のから気になっていた店「横浜豚骨醤油の店 銀十」さんに初めて行きました。 「横浜豚骨醤油」というと、私めは、横浜「吉村家」が想像の対象です。 いわゆる「家系」とい…
4日は京都への鯖街道の出発地とジューシーな浜焼鯖で有名な小浜市に。 5日は五木ひろしさんの故郷である美浜町と三方五湖で有名な若狭町に出張しました。 泊まりは、諸事情(飲み屋(笑)の関係)より、敦賀市です。 こちらのエリア、ここ数年は、政治的には…