メンバーは、田舎の友人3人とその子供たち2人と我が娘
着いてすぐ18時前、夕まずめに釣りを始めましたが、潮の流れが強く、釣果イマイチ。
日没とともに納竿。
田舎の友人のうち、2人、双子なんですが、元々料理店の息子。
ツマミの調理、毎度お任せ(^^)
田舎、岐阜県の郷土料理『けいちゃん』が、めちゃ美味かったです。
前日とは、一転、ぴーかんです。
日差しが痛い!
サビキ釣り組の竿の爆釣開始。
時間帯によってエサを付けなくても、サバやアジが入れ食い、鈴なりです。
今回の自分、娘の竿にオキアミ入れて、釣れたら、針はずしが忙しく、自分の釣りや魚の写真も撮れないくらい(^_^;)
エサ釣り組は、小鯛やフグを切れ目なく、揚げていました(^^)
我が家は、サバ19匹とアジ3匹という釣果。
ここの釣り公園、柵もあり、トイレもあり、遊ぶスペースもあるので、ファミリーフィッシングに最適。
次回は、9月再訪が早々に決定しました(^^)