9日木曜日の夜。
今年初の出張は、福井市泊。
ホテルは、繁華街・片町に近い常宿。
晩酌は毎度お馴染みの『やきとりの名門 秋吉 福井片町店』さんへ。
https://www.akiyoshi.co.jp/m/shop/shop_details/fukui/fukui_katamachi.html
スタートは、オイキムチに、金黒のハイボールで、アイドリング。
この日、曜日限定の"あか(豚のレバー)"がありました。
ラッキー🤞
https://www.akiyoshi.co.jp/m/menu/menu_introduction/kushi/aka.html
なので、あか、しろ、若どりを追加。
レバーって、モノが悪いとパサパサになりますが、秋吉さんの"あか"は、脂加減、焼き加減が毎度素晴らしい。
しろ(豚ホルモン)と交互にいただくと至福。
鶏肉系は、若どりのみでしたが、脂が控え目なのがおじさんに好感。
のって来ました!
ドリンクは、生ビールに変更。
お肉は、ここまで。
温かいモノと、野菜系が欲しくなり、熱燗🍶(大トックリ)に、ピーマンを追加。
ピーマンにつけるお味噌。
酸味が少しあり、ピーマンにピッタリ。
秋吉さんの熱燗、初めていただきましたが、辛口でありながら、滑らかな風味。
水がイイんでしょうね。
この日のヒット賞は、あげおろし。
福井県のあげって、美味いなぁっと、再認識。
確か、坂井市丸岡に有名な厚揚げのお店あったなぁ。
隠れた名物だ。
パリッと焼かれたあげに、ポン酢がかかったおろしとネギがのっかっていれば、酒呑みは再び至福の世界ですよ。
ほろ酔いのとなったところで、チェック。
さて、ホテルに帰って、風呂に入って、寝るか。
Instagramの投稿
https://www.instagram.com/p/B7Lhu6ggr0D/?igshid=ng7gv72fb9mq