
▲ 餃子ビール!う~ん!しあわせ!
年に数回、実家に帰り、田舎の幼馴染と呑むのが恒例の私め。
先週土曜日、実家の最寄り駅から一駅、可児市役所そばにある中華料理店「昇龍」さんへ。
我々オジサン達は、最近、美味いモノを少しずつ、つつきながら、冷たいビールを流し込むって作業が楽しみになりました。
すっかり、新橋のガード下のオヤジです(笑)
これをやるには、我々としては、中華がイチバン!ANDブーム!
店に入り、まずは、餃子にビールから、スタート。
次に回鍋肉、野菜炒め、唐揚げなど。
ニンニクを使った絶妙な辛いツマミがイイ!

先週土曜日、実家の最寄り駅から一駅、可児市役所そばにある中華料理店「昇龍」さんへ。
我々オジサン達は、最近、美味いモノを少しずつ、つつきながら、冷たいビールを流し込むって作業が楽しみになりました。
すっかり、新橋のガード下のオヤジです(笑)
これをやるには、我々としては、中華がイチバン!ANDブーム!
店に入り、まずは、餃子にビールから、スタート。
次に回鍋肉、野菜炒め、唐揚げなど。
ニンニクを使った絶妙な辛いツマミがイイ!

その後、数時間、おバカなオジサン話が進み、いよいよ、二次会に向け〆タイムに。各々のお好みで、味噌ラーメン、焼きそばを注文。
そして「しんがり」は、名物「昇龍飯」をいただきました。
具沢山の中華飯と違い、キャベツと豚肉をベースとしたシンプルなあんかけ飯ですが、ニンニク、鷹の爪が満載の四川風の辛い餡が、疲れたオジサン達をモリモリにします。
予定どおり、オジサン達は、元気に復活し、モリモリ・・・・・・・2件目に向かいました(^_^;)