
今日は岐阜市から最後は、中山道太田宿や坪内逍遥の出身地で知られる美濃加茂市のお隣り飛騨路の途中、川辺町まで日帰り出張です。
夕方、出先で打ち合わせ後、高山本線の普通列車の出発時間が相当余裕があったのと、直で自宅に帰ることにしたので、中川辺駅の近くのコンビニで写真のお酒とツマミを買い、列車に乗り込んだ後、これで一杯やりました。
感想。
このお酒は、初めていただきましたが、風味が如何にも地酒っぽく素朴で、サラッと、美味しく呑める感じでした。
このあたり(川辺から北)は、飛騨の地酒「鬼殺し」とかが有名で、コンビニでラベルを見たときは、そのイメージからして、辛い男酒かなあっと、最初は思いましたが、そうではありませんでした。
女性にも美味しく呑めると思います
