横浜中華街二日目は、ローズホテルさんのプールをたっぷり楽しみ、チェックアウト。
そこから、目の前の中華街をぶらぶらと歩き、大変お世話になっているお隣のおじいさんへのお土産を探したり、昼食の場所も探しました。

まず、立ち寄ったのは、「世界チャンピオンの肉まん 皇朝」さん
世界チャンピオンの肉まんが一個90円で食べられるってのに目が引き、購入。
メディアの露出多数のようです。

小さいんだけど、美味い!
子どもには、丁度イイ大きさ(^^)
次女が三つ食べました(^^)
私め、特に餡が気に入りましたね。
ネットを見ると、通販とかで、楽天総合第1位、ぐるなび総合第1位を獲得しているとのこと。
ここで、電子レンジで、チン!で美味しく食べられるセット物を我が家とお隣さんのお土産を購入。
リピートアリです(^^)
逞しいなぁっと思ったのは、帰り道の東名高速の「海老名SA」でも販売していました・・・(^_^;)

次に立ち寄ったのは、メディアの露出が多く、私めでも知ってる、ジューシーな小籠包を出す「上海小籠包専門店 鵬天閣 新館」さんです。

焼き小龍包を4個552円購入。
スープがたっぷりで、熱いかもしれないので、まずは、カミさんと私めで試食。
黒酢をかけて、いただくのイイですね。
でも、思ったよりジューシーではなかったかな(^_^;)
ローズホテルさんも、そうですが、意外と中華街、水に合いましたね。
家族のリピートもありましたので、秋から冬にかけて、お伺いしたいと思います(^^)