14日月曜日。
名古屋市中区錦三の会社で内勤。
ランチタイムは、お魚が良いとのグルメな同期・おぼっちゃまのお達しで、我が社のご近所にある『割烹 彩月』さんへ。
この日は『カンパチの幽庵焼き』をメインディッシュのランチをオーダーしました。
カンパチをはじめとする鰤系のお魚は、これからが旬。
ガンガン北陸に行きたくなります。
この日は、その先走りということです。
毎度美味いんですが、感想。
やはり、カンパチの脂のノリが良くなっています。
冬が楽しみです(^^)
また『彩月』さんのゴハンは、毎度、炊きあがりがイイですね(^^)
味噌汁も、これまた毎度、山椒を効かせたもの。
絶妙に味噌の風味とともに楽しめます。
サブの若鶏の唐揚げも、これだけでも、メインディッシュは成立。
手をかけた感がイイですね。
シンプルながらも、満足度は高し(^^)
いやいや、和食は、奥が深い。