9月2日土曜日。久しぶりに田舎の友人達と昼からハシゴ酒をしました。
記事は、旧ナゴヤ球場前駅、名鉄山王駅前にあるスーパー銭湯のお湯に昼から浸かり、食堂でメガハイボールを仕込んだその次からです。名駅に戻り、向かったのが民衆の味方、新時代 名駅広小路店さんへ。ひとり遅刻ゆえ、トランジットの意味も。
ここ、メガハイボールが450円。いつも助かるなあ。伝串ピラミッドも。大ピラミッドでも21本、1,050円。安くて美味い。助かります。
遅刻者が到着した後、暫し新時代さんで呑み、次に向かったのが大名古屋ビルジングの味仙さん。
刺激の足りない・・・感じない(笑)、おじさん達、辛さを求めました。
ここでもハイボールを片手に。定番、青菜炒めに、
餃子に、
酢豚に、
麻婆豆腐を堪能。
この流れのオーダーにしたのは、おじさん達、刺激が欲しいんですが、いきなりはキツイため徐々にという感じ。
このうち、酢豚と麻婆豆腐の辛さが心地良かったです。〆は、炒飯と、元祖、台湾ラーメン🍜
さすがにイタリアン(超、激辛モード)無理なので、通常の辛さでいただきましたが、さすが元祖!台湾ミンチが最高でした。
イイ汗かいた。ご馳走様でした。
新時代 名駅広小路店 - 近鉄名古屋/居酒屋 | 食べログ 新時代 名駅広小路店さんの食べログのページのリンク
味仙 大名古屋ビルヂング店 (ミセン) - 名鉄名古屋/台湾料理 | 食べログ味仙 大名古屋ビルジング店さんの食べログのページのリンク