続編・東海北陸ぐるりんこ

東海北陸を彷徨うおじさん。

瀬戸の春のハロウィン

イメージ 1

 日曜日、家族で愛知県瀬戸市に出掛けました。

 目的は二つ。

 ひとつ目は「弘法さん」という行事に行くため。
 ふたつ目は「陶祖まつり」に行くため。

 ひとつ目の行事ですが、文字通り、真言宗の開祖「弘法大師」にまつわる行事でして、主に子供達があちこちのお堂とかに行って賽銭を入れると、信徒の方にお菓子とかが振る舞われるというもの。

 なんかハロウィンみたいですね。

 何カ所も廻るので、大きなバッグでも、お菓子で一杯になります。

 当面、子供達のお菓子に苦労することは無いという素晴らしい行事です

 この行事、妻の地元、名古屋市千種区界隈とかでもあるようですが、禅寺が多い私めの田舎には無い行事でして、つい最近まで知りませんでした。

 たまたま妻の親友が、瀬戸市に在住でして、子供達のために毎年お誘いいただく案配です。

 ふたつ目は、これも読んで字の如く、瀬戸物の街、瀬戸市ならではのお祭で、陶磁器の神でしたか、中心街にある神社の祭です。

 私めと子供達は、瀬戸やきそば。
 妻は、陶器巡りを楽しみました