
10月2日金曜日。
ここ、茶臼山(芝桜や愛知県唯一のスキー場)で有名な村です。
紅葉の季節なんかは、たいそう素晴らしいところです。
この日、役場で研修講師のお仕事。

お昼は、役場横のレストラン「みどり」さんでカツ丼をいただきました。
「みどり」さん、地元ネタのローカルテレビ番組には良く出るお店です。
本当は、からあげが有名のようですが、カツ丼の気分でしたので(笑)、カツ丼を注文(900円)
出てきました。
カツ丼・・・・。
ひとめ、やや驚きました。
玉ねぎの量が多いこと(笑)
私め、調理次第によっては、玉ねぎが苦手な部類。
特に辛味を前面に、生温かいものは、NG(^^ゞ
写真は、ひとくちいただいた時のものです(汚い画ですいません。)。
しかし、ひとくちいただいたとき、率直に「美味い!」
肉もさることながら、玉ねぎが、新玉のオニオンスライスをいただいている感じ。
私め、居酒屋とかでは、オニオンスライスを最近好んでいただきます。
・・・健康志向なので(笑)
玉ねぎ独特の辛味がなく、べちゃっとした感じもなく、下ごしらえの丁寧さを感心しつつ、完食しました。
次はから揚げをいただきたいですね。