出身大学の仲間との同窓会に出席するため、大阪に行きました。
通天閣にあるホテルにチェックインまで時間がありましたので、道頓堀界隈となんばグランド花月に探訪後、遅めのランチをいただくため千日前の「正宗屋」さんへ。
こちら、テレビやネットで知ったんですが、まさに私めの理想の居酒屋。
オッさんがカウンター席で誰にも干渉されず、マイペースに呑め、食べ、また、美味い!安い!とあれば(^^)
また、昭和のニオイがプンプン(^^)
昼間のポン酒は、腹にシミマスネ~(^^)
注文して、出てくるまでのスピードが早い!素晴らしい(^^)
では、はまちの刺身から。
脂ののりがイイですね(^^)
で、コリコリしてて、鮮度保証。
次にどて煮。
名古屋のように八丁味噌が全面でなく、素材の味が出て、絶妙。
酒に合いますね。
大阪の内臓料理は、安心感があります
最後に湯豆腐。
以前、三重県松阪市の福助さんでいただいた「大阪風湯豆腐」に感動してから、本場で食べたかった(^^)
期待を裏切りませんでした(^^)
これで〆て1620円。
安い!