三重県津市でお仕事。
ランチタイムは、津ボート&御殿場海岸付近の国道23号線。
この日は、お試しで前から気になっていた『鐘庵』というお店へ。
http://www.shoan.co.jp/index.html
調べたら、担当する愛知県三河地方にも、お店あります。
正直、認識なかったです(^_^;)
看板は『桜えびのかき揚げ』がウリの模様。
とすると、静岡系かな。
お店に入るとビンゴ(^^)
店内には『しぞ~かおでん』あり(^^)
綺麗に製麺された麺は、喉越しよく、そばの実の味もあり、イイですね。
昨年、東名高速富士川SAでいただいたそばの味に似ています。
これが、静岡のそばの味なのかな。
鮮度が命の桜えびやしらすがあるんですが、正直、あまり期待はしていませんでしたが、イイ意味で裏切られました。
恐らく、水揚げとともに上手くボイルしていますね~。
単純に桜えびとしらすの味がしっかりと出ていて良かったです。
次は、ウリの桜えびのかき揚げをいただきたいですね(^^)