お泊まりは、金沢駅東口の某ホテルチェーンのホテル。
今夜は、諸般の事情で、ひとり晩酌。
なので、昔からの馴染みの店2件を思案します。
1件目は、都ホテルの地下。
2件目は、日航ホテルの地下。
この日は、六枚寄りのホテルにお泊まりなので、2件目をセレクトです。
そのお店、平成の市町村合併が活発な10数年前。
週の3日が石川県という時期があり、その時大変お世話になったお店。
その名は『味の鰯屋』さん。
特に冬の時期の加賀おでんとブリ刺が思い出の一品です(^^)
くうぅぅ~っ、効きますね~(^^)
刺身の盛り合わせは、これだけてんこ盛りで1280円とは、相変わらず、素晴らしい(^^)
さらに、地元の魚介がたっぷりが嬉しいですね(^^)
加賀野菜の金時草。
ややネバネバとしている金時草に、上品なお酢が疲れた身体を癒します。
昔は、これにおでんとか付けましたが、これで幸せ(^^)
刺身には、自分は、能登のお酒を合わせるのが好きです(^^)
今月の最終週も金沢だと思うので、また行きたいなぁ。