19日月曜日。
この日は、津市お仕事でした。
ランチタイムは、市町村合併前の久居市戸木へ。
久居と言えば、そう、『鳴門うどん』さんが定番です。
約2カ月ぶりの訪問。
ところでメニューを見て、ふと気づいたのは、大昔に通いつめていた頃に比べると肉系が高くなってる(^_^;)
ただ、国産との表記が。
余程自信があるんだなぁっと思い、思い切って、豚ヒレカツの『カツ丼』に、ゴボ天うどんのダブルをオーダー。
シメて、950円だったかな。
毎度手際のよい店員さんの連携で、スムーズに着丼。
まずはカツ丼から。
柔らかいですね👍
まあ、イイんじゃないでしょうか。
元々、鳴門うどんさんの玉子とじは、美味しいので、美味しかったです👍
ゴボ天うどんは、いつものことながら、美味し(^^)
しかし、な~んか、麺が細くなったような気がしますが、気のせい?