愛知県新城市で研修講師のお仕事。
研修終了後、公共交通機関を乗り継いで富山へ大移動し、前泊です。
まず、新城15時過ぎに出発し、JR飯田線、豊橋で乗り換えて東海道本線の新快速で、名古屋へ。
名古屋で、一呼吸置いて、東海道新幹線で、米原へ。
次に米原からは、特急しらさぎ59号で金沢へ。
上の写真は、しらさぎ車中での憩いのひとときの風景です。
ワンカップ大関の名古屋ブランドがあることを初めて知りました。
新型車両は、乗り心地が素晴らしいっす👍
富山に着いたのは、21時前(^_^;)
疲れには『餃子とビール🍺』
まるたかやさんでは、おでんも美味いと聞いていたので、withおでん。
おでんをオーダーするときに、メニューを拝見して興味を持ったのが『あんばやし』
何年も富山に行っていますが、これ、知らなかったっす。
まあ、コンニャクの味噌田楽でした。
富山の食にしては、アッサリ。
疲れは、ピークでしたが、イイもんいただいて、心地よい眠りにつけました(^^)👍