林家木久扇さんなど、麺通の方のご贔屓のようです。
あるいは、ぶ厚いチャーシュー麺が有名な『大石屋』さんってとこですかね~。
ラーメンの麺で、多治見麺というのがあるそうです。
ただ、自分、多治見で育ったんですが、そんなん実食したことなし(笑)
全然、知りませんでした。
名古屋の大学に進学して、マスコミさんが騒いでいるのを見て、初めて知った次第。
しかし、唯一、有名店で実食経験のあるのが『す奈は』さんの天ころ。
子どもの頃、ひとまわり歳上の従姉妹が、かなり強烈に勧めてきて、両親と初めて行ったのが始まり。
忘れた頃に食べたくなる逸品。
約40年近く通う田舎の理容室の帰りに立ち寄りました。
ランチタイムは、天丼も追加オーダーできるとのことなので、まさにエビ天ずくし。
カラッと揚がったエビ天に、コシの強いうどん、濃口のダシに、ワサビの薬味が最高です👍
天丼も、やや酸味のある餡がかけられ、違う風味が味わえる工夫が好感。
懐かしの味は、変わりなしでした。