24日木曜日から25日金曜日にかけて、富山県に出張です。
出張エリアが、富山市から東側
なので、カラダのメンテも兼ねて黒部峡谷への玄関口・宇奈月温泉のホテルに泊まることにしました。
ホテルの場所は、黒部峡谷鉄道・トロッコ電車の乗り場の近く。
一泊朝食付き・7000円ぐらいで、源泉掛け流しの温泉が楽しめ、かつ、部屋は8畳の和室、宇奈月温泉の風景を一望できるという好条件。
夕食は、宇奈月温泉に向かう途中のスーパーOで、魚介系を中心としたツマミと地元の銘酒・銀盤を購入し、部屋で楽しみました。
※ホテルは、持ち込み可です。
当然、掛け流しの温泉♨、二回入り、堪能&リフレッシュ。
何と言っても、素晴らしいのが、朝食。
見た目は、地味ですが、富山のキトキトの海の幸が満載。
朝から刺身をいただけるという贅沢。
お気に入りは、カラダに優しい温泉粥と地元のお魚の煮付け👍
ホントに、富山って、どこに行ってもご飯が美味いですね。
最後に、トロッコ電車の出発風景を拝見して、仕事へ。
駆け足でしたが、バッチリ、リフレッシュできました(^^)👍