卒業式ですか。
一番いい記憶は大学かな。
私め、愛知大学の夜学でしたが、サークルやゼミの友人って、未だに付き合いあります。
学校も当時は、アットホームな感じで、卒業式の後も学生会館で、手作り感覚の謝恩会があり、それが、心地好く、とても楽しかった記憶があります。
それに対してBADな記憶は、高校。
入試のとき、体調を崩して、絶対受かるはずの大学に落ち、人生最初の絶望を味わいました。
また、ちょいと田舎の高校でしたので、地元の連中と反りが合わなく、しんどかった記憶があります。
そんな状況なので、イイ記憶ありません。
まあ、いま考えるとイイ人生勉強でしたね。
でも、岐阜県の某地方の人種、未だに嫌いです。仕事でも、極度の閉鎖的な気風、最低と思うこと何度も・・・。
いやいや、失礼いたしました(笑)
でも、そんなこんなであるから、素晴らしい友人に出会えたなぁっと思います