福井県敦賀市でお仕事。
敦賀のランチといえば、ここでしょう!
『一力』さん(^^)
かつては、横浜ラーメン博物館にも店を出し、いまでも行列が出来る片田舎のラーメン屋さんです。
代替わりしましたが、大将のこだわりの姿勢は、いつも感心(^^)
この日は、オーソドックスに『中華そば』の並に、並ライスをオーダー。
実は『一力』さん、『ライス』も素晴らしい。
福井県産コシヒカリが中華そばのスープに素晴らしいハーモニー(^^)
どーですか。
黄金色のスープ(^^)
屋台風のコショウの効いた、パンチがありながらも、色んな風味が繊細にコラボされたスープ。
麺も、スープに見事に絡み合い、チャーシュー、メンマ、ネギなども、この加減がイイ!
落語家の林家木久扇さんが、美味いラーメンだと思ったら、敬意として、スープを飲み干すのが礼儀と言ったことを聞いて以来、自分は実践していますが、本当に美味いは、限られるかな~(^_^;)
ただ、カラダを考えると飲まない方がいいんですが(笑)