昼からJR東海・快速みえ号で三重県伊勢市に向かいます。
ランチタイムは、乗車前の名古屋駅。
場所をひと思案。
どーしても、今、流行りのタカシマヤ方面に足が向かず、驛麺通りへ。
単に混雑がキライだから(^_^;)
とは言え、驛麺通りも店によっては行列が・・・。
今回のテーマは、“暑いから冷?!”
ひと通り店々の看板を見て比較。
総合的というか、直感で『一風堂』さんに入りました。
で、オーダーしたのが『博多細つけ麺』のつけ替玉セット
(麺200g×2)980円
http://www.ippudo.com/news/hosotsukemen_2017/
オリーブオイルと、オリーブの実が入った変わり種のスープ。
あと、細麺のつけ麺って、興味津々。
ソーメンみたいな感じかな。
レスポンスよろしく、早々に着丼(^^)
着丼して驚いたことがひとつ。
写真にあるとおり、麺の量です。
麺200g×2というのを甘く見ていました(^_^;)
だいたい、驛麺通りのお店で、大盛をオーダーしても、やや物足りないイメージがあったんですが、これはスゴイな。
ともあれ、いただきます🙏
まず、スープをひとくち。
豚骨スープとオリーブオイルってとても合いますね👍
それと、麺が美味い。
以前、別のお店いただいた麺よりグレードアップした感じがあります。
途中、辛味噌やモヤシや紅生姜を絡ませ、なんとか完食しましたよ💪
全般的に素晴らしかったんですが、スープが綺麗になくなりました。
途中にスープを追加してくれたら、嬉しかったかな。
(できるかもしれませんが)