ここんとこ、福井と富山呉東とで跨って仕事をすることが多く、先週は金沢に泊まり、今週は高岡です。
高岡駅前なら、いつもは、
やきとりの名門 秋吉さんが定番なんですが、今回は地元のお魚が食べたく、新規開拓です。
で、駅北のエリアをぶらぶら。
おっ、イイ匂い!
ラーメン屋さんか。
〆に寄ろう。
そう言えば、以前、ブロ友さんのみーこさんのオススメがあったなぁ。
ありゃ、店の名前忘れたなぁっと思いつつ、辿りついたのが、下のpicのお店。
r.gnavi.co.jp居酒屋 たかまさというお店。
これ、直感です。地元のみなさんが集うイイ居酒屋さんって感じに惹かれました。
入店し、まずは、生ビールをば。
付け出しの肉豆腐、美味いなぁ。
おつまみは、次の2品にしました。
お造りの盛り合わせ
トロとイカがでらうま。
トロのイイ脂で、満腹中枢を満たします。
"富山湾の宝石"白えびの唐揚げ
イイ感じにカラッと揚がったのが素晴らしい。
箸が進みます。
店員さんのレスポンスが早いのが好感。
途中、高岡のお隣、砺波の地酒
"若鶴 玄"にシフトチェンジ。
適度な辛口。
魚介にピッタリ。
いやいや、でら満足っす。
ヨシ!〆に行くか!