3日火曜日。
夕方に三重県で仕事の後、名古屋の会社を経由して富山県高岡市に移動というハードな状況。
ディナーは『スタミナをつけなきゃ!』ということで、名神高速一宮インターに近い長崎ちゃんぽんの老舗店『大光楼』さんへ。
http://www.chanponya.com/
相変わらずの混雑です。
入店し、メニューを拝見。
いつも、皿うどんばかりなので、今回は、ちゃんぽんにしようかと。
で、目に留まったのが『スタミナちゃんぽん』
レスポンスは、相変わらず早し👍
いただきます🙏
まず、見た目。
ニンニクの数が凄い(^◇^;)
でも、疲れたカラダにスタミナつけるには、丁度いいかも。
ひとくち。
アッサリですね。
野菜たっぷりで好感。
スープも、豚骨というよりは、ダシと醤油ベース。
ちゃんぽんというよりは、スタミナラーメン🍜かな。
でも、でらうま👍
最後に、スープを小ライスに投入して、雑炊にした後、スープを飲み干しました。
スープを飲み干すなんて久しぶり。
これは、おススメです。