4日金曜日。
働き方改革の恩恵でお休みをいただきました。
午前中に片付け物を済ませ、昼前にカミさんが出掛けたので、天気も良いし、外でのランチも含めて"おじ散歩"をすることにしました。
リュックにタオルを突っ込んで、まずは、名古屋市守山区の我が家を出発。トボトボトボトボと歩いて数十分。
庄内川にかかる吉根橋を越えて、最初に辿りついたのが、ランチの場所、
濃厚味噌ラーメン味噌の大将さん。
実は、初訪問です。前から気になるお店で、前店が長命うどん大嶌店さん。
ここ、場所的に多少ハンデがあると思いますが混雑していました。期待できますね〜。
入店し、店員さんにカウンターに通していただきメニューを拝見。まあ、休みだから、ネギとニンニクをたっぷり楽しもうと思い、
ネギ味噌ラーメンをオーダー。量が多そうなので、ライス🍚は見送りです。
ここ、店員さんのオペレーションがイイですね〜。早々に着丼。
いただきます🙏
まずは、スープをズルリ。看板に北海道味噌使用とありました。まさに辛味のあるサッポロラーメンの濃厚味噌スープ。刻み玉ねぎも入っており、コクが増して素晴らしい。
次に辛ネギのタワーを少し崩し、スープに絡めてシャキシャキと。下に長ネギともやし。スープと野菜との絡みがよく、でら美味い。
野菜を掘り下げて、いよいよ麺に到達。オペレーションが早い理由が分かりました。やや平打ちの中太縮れ麺。平打ちゆえ、スープとの絡みの良さが増し、これも素晴らしい。
半分いただき、無料サービスの生玉子を投入、マイルドに味変させ、ズルズルっと、あっという間にフィニッシュ。ああ、コメを頼めばよかった。
味噌の大将さん、再訪確実です。
お店を出て、トボトボと歩き、JR春日井駅に到達。だいたい4キロ余り歩いたかなぁ。
ここから中央本線快速電車名古屋行に乗り、名古屋市内にあるJR大曽根駅へ。
次の目的は、JR大曽根駅南口の近くにある
スーパー銭湯湯の城さん。
ここで、ひとっ風呂を浴び、明るい時間からの一杯が次の目的。
湯の城さんの露天風呂の温泉、知らぬ間に知床半島の温泉の湯に変わりました。このお湯、
めちゃ気持ち良かったです。
1時間半ほど風呂を堪能し、風呂上がりには、湯の城さん内にある食堂あおい亭さんへ。オーダーは生ビール🍺の大にポテサラ。
散歩と風呂で汗をかいた後の生ビール。めちゃくちゃ効きましたがな。
"おじ散歩"は、ここで終了。